▼【山形と言えば、玉こんにゃく】2015/11/05 09:04 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【山形と言えば、玉こんにゃく】2015/11/05 09:04 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
山形県では、お祭りや催事等で串にさした丸い形のこんにゃく“玉こん”が





必ずといっていいほど売られているんですよ♪
醤油の香ばしい香りにつられて、つい食べたくなるんですよね。
ネットショップやまがたタス物産館には、すでに味がしみ込んでいる
玉こんがあるんですよ〜(^O^)
玉こんを器にあけて、ラップをかけ、レンジで約2分温めれば出来上がり。
袋のまま沸騰したお湯の中に入れ温めてもOKです。
寒い時に、「ふぅふぅ」しながら食べる玉こんって美味しいんですよね♪
▼醤油屋さんとこんにゃく屋さんがコラボした
しみっだ(しみ込んでいる)うま(うまい)玉こん(*^_^*)
“しみっだうま玉こん”のお求めはこちらから
▼秘伝のタレでじっくり煮込んだ味付き玉こん。
“味付け玉こんにゃく”のお求めはこちらから
▼玉こんにゃくスタンドパック。特性のたれが付いています。
“玉こんにゃくスタンドパック”のお求めはこちらから
▼お得な催事用玉こんもあります(^_-)
▼こちらはお鍋一つで簡単に作れる、たれ、割り箸、カラシのセットです!
“催事用玉こんにゃく”のお求めはこちらから
山形県民が愛してやまないソウルフード玉こん♪ぜひ、お召し上がりください<(_ _)>
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪