▼【山口家のおひな様】2016/03/03 15:27 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【山口家のおひな様】2016/03/03 15:27 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日3月3日は女の子の節句「ひな祭り」。おきたま雛回廊でも紹介されている





「山口家」にお邪魔させていただきました。
▼玄関を開けるとおひな様がお出迎えしてくれます♪
趣味として集めていた雛人形が少しずつ増え、知人から見せてほしいと
頼まれたのがきっかけで、自宅を開放し展示するようになったそうです。
展示期間: 3/1(火)〜3/31(木)
営業時間: 9時〜16時
住所 : 長井市舟場25-34 ※山口製作所隣り
定休日 : 水曜日もしくは木曜日
入館料 : 無料
TEL : 0238-84-2830
▼寛永雛(かんえいびな)が山口さんのお宅で一番古いおひな様!!
▼享保雛(きょうほびな)は、袴の中に綿が入っていて丸くふわっと作られている
のが特徴と教えていただきました。
▼着物は、防虫防腐効果がある紅花染めで、現代に至っても鮮やかな紅色(^_-)
江戸時代、大阪道頓堀にあった竹田座で、当時人気の歌舞伎役者を模した
からくり人形芝居が行われていたそうです。
その名場面の数々を再現した「竹田人形」がずらりと展示されていました。
機会がありましたら、訪れてみてくださいね♪
※おひな様はフラッシュに弱くフラッシュなしで特別に撮影させていただきました。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪