▼【行者菜目揃い会】2016/05/06 17:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【行者菜目揃い会】2016/05/06 17:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
新緑の香りも爽やかなこの頃。連休の合間の今日は過ごしやすい空模様。





そんな気持ちの良い青空の下で、今年も行者菜生産グループによる
行者菜の目揃い会が行われました。
いまから10年前、生産者7名・作付面積7アールで始まった行者菜栽培。
年々規模を広げ、今年は30名・50アールまで栽培拡大しており、
昨年の13トンの出荷実績を上回る、15トンの出荷を予定だそうです(^^♪
▼関係者や報道陣が行者菜畑に集合!
栽培拡大に伴い、行者菜目揃い会への参加・注目も増えています。
▼収穫から梱包・出荷までの手順を実演
今日から出荷開始パチパチ!
▼長井特産として売り出されている注目の滋養強壮野菜「行者菜」
ニラの食感と、行者にんにくの風味をいいとこ取りした逸品です。
味よし、栄養価よしで、これから夏のパワーの源になってくれます(^o^)
食材としても、薬味としてもおいしい行者菜をぜひ、お試しください(*^-^*)
★行者菜のお求めはこちらから★
※朝どりした行者菜を新鮮なままお届けします。
▼簡単レシピもご覧ください
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪