▼【長井文化回廊が始まりました】2016/10/25 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【長井文化回廊が始まりました】2016/10/25 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
長井市戦略的芸術文化事業支援事業による「長井文化回廊」が、









本日から始まりました。
市内の文化財や地元の方たちの協力を得て、2013年から開催
されている催しです。
初日の今日は市内中心地区に残る文化財指定の建築物や、
歴史の趣ある民家・商店などに展示された、障害を持つ方たちの描いた
アート作品を見ることができました。
ブログ上でもう何度も紹介した「丸大扇屋」。建物自体も見ごたえのある
商家ですが、新蔵の中に作品たちが散りばめられて。
紅葉の始まった庭園もお見逃しなく。
お向かいの「風間書店」では、文房具などの商品の中に溶け込むように
イラストが展示。
茅葺き屋根がシンボルマークの「合資会社鍋屋本店」。
昭和の雰囲気溢れる店内。
「醸造元長沼合名会社」の蔵には、作品の他にハロウィンの
ビックリ仕掛けなども(@_@;)
中心会場となっている「あやっか」には、廃材などを入れるために使われる
大きな袋いっぱいに心の声を書き綴った大作がありました。
各会場を廻って集めるスタンプは、その商店や屋敷の屋号が
デザインされてオシャレ(*^_^*)全部集めるとオリジナル缶バッチが
もらえるそうです。
▼鍋屋さんの屋号 ▼スタンプ帳
秋の散策にもってこいの、ゆったりした時間を過ごせました。
また、今週末には小桜館を中心に楽しいイベントも開催予定です。
⇒ 詳細はこちらから
週末お散歩がてら是非覗いて見て下さいね。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!