▼【第11回けん玉ペインティングコンテスト表彰式】2016/11/14 17:05 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【第11回けん玉ペインティングコンテスト表彰式】2016/11/14 17:05 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
11月13日(日)、第11回長井支部けん玉ペインティングコンテスト
の表彰式がタス2階バンケットホールで行われ、入賞された皆さんとご家族の
方が出席されました\(^^)/
▼入賞作品








今年のけん玉ペインティングコンテストの応募総数は566作品。
そして何と、過去最多の37点が入賞!!
▼表彰式の様子
入賞された皆さんには、賞状と副賞が贈られました。
▼副賞のけん玉
青と銀の模様がカッコいいッ!
▼講評(審査委員長の平吹先生)
作品のレベルが年々向上しており、今年の審査は大変だったそう(^^汗
来年のアドバイスとして、「他の子どもの作品を見て、いろいろ良さを見つ
けて欲しい」「けん玉の木地を上手く活かしてペイントすると、木の温もりを
感じさせる作品になる」との講評をいただきました。
▼表彰式後
集合写真を撮った後、ご家族の方と記念撮影したり、入賞した作品をじっくり
観賞されていました。
▼長井市長賞を受賞した 大場菜々香さん(長井小学校6年)
デザイン・ペイントともに素晴らしい作品ですね〜(^^♪
おめでとうございます(/^ー^)/"""パチパチ
▼作品展示中
本日より1年間、タス2階i-bayのガラスケースに展示します。(シャロア側)
また、ギャラリー停車場でも展示を行いますので、ぜひご覧ください。
■展示期間:平成29年1月17日(火)〜22日(日)
※受賞作品は返却されませんので、ご了承ください。
来年も、皆さんの想いの詰まった独創的な作品を待っていますね(*^▽^*)/
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪