▼【けん玉交流会 in 長井】2017/03/07 17:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【けん玉交流会 in 長井】2017/03/07 17:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
長井市地域おこし協力隊・秋元悟さん主催イベント


「けん玉交流会in長井〜けん玉王決定戦」が
3月5日(日)にタスビル2階にて開催されました。
全国のけん玉愛好者同士で交流を深める事を目的
とした今回のイベント、何と100名以上の方が
ここ“けん玉のふるさと”長井に集結。
遠くはなんと大阪から参戦!という方も(゚ロ゚)
イベントではけん玉王決定戦の他、即席チーム戦や
級・段位認定会が行われました。
…………………………………………………………………………………
まずは、けん玉王決定戦の予選からスタート
▼競技で使用された変形けん玉
「積み木けん玉」「ゴムひもけん玉」「紐が短いけん玉」
「スポンジ玉けん玉」「超ミニけん玉」の5種目で、制限
時間内に指定の技を決める、というルール。
当然、通常の競技用けん玉よりも激ムズです(>_<)
▼予選から苦戦を強いられる白熱した戦い
決勝進出した20名のうち、全競技クリア者はなんと6名!
競技の難易度が伝わりますね。
…………………………………………………………………………………
午後はまず、即席チーム戦から始まりました。


▼即席チーム戦の様子
初めて出会った参加者同士、息を合わせて
お題を次々とクリア。
交流会らしいイベントに会場は大盛り上がりです(^^)/
…………………………………………………………………………………
即席チーム戦が終わると、ついにけん玉王決定戦
決勝戦が!
▼予選よりさらに種目数や難易度が上がった決勝戦







いずれも腕に覚えあるけん玉実力者たちながら、
すべてクリアすることすら至難の様子…
技が決まるごとに歓声が上がり、会場は最後まで
大盛り上がりでした。
▼けん玉王決定!
優勝者は、山形市から参加の武田佳起くん。な、なんと
小学4年生だそうですΣ(;゚ω゚)スゴーイ
主催者・秋元さんから副賞のけん玉(秋元悟モデル)が
授与されました。おめでとうございます(*^^)v
…………………………………………………………………………………
最後に、参加者全員で 長井式大皿ドミノを実施です。
▼次々と決まっていく大皿
まるでギネス記録を達成した時を
思いおこしますね(^^♪
…………………………………………………………………………………
けん玉が繋ぐ人と人との輪 。
そんな一体感・絆を感じた一日でした。
今後も、けん玉の持つ魅力を広く知ってもらえる
イベントをここ長井で開催して欲しいですね。
けん玉好きの皆さん、また長井さ
来ておごやい(^O^)/
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!