▼【第28回ながい黒獅子まつり−總宮神社(宮)−】2017/05/20 21:20 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【第28回ながい黒獅子まつり−總宮神社(宮)−】2017/05/20 21:20 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
宮 總宮神社(そうみやじんじゃ)の獅子舞です(^▽^*)/


長井の獅子舞の起源といわれている宮の總宮神社。
伝統と歴史の史実に基づいた格式高い獅子舞で、
市の指定無形民俗文化財として登録されています。
★神社の紹介

1200年程前、坂上田村麻呂将軍東征の際、日本武尊の
御神徳を追尊し、郷土の平和を祈念して赤崩山白鳥大明神
をこの地に創建されました。
文禄2年長井郷の44か所の神社を合祭し、長井郷総鎮守と
して社号を「聰宮」と改めました。
★平成29年の例祭日:9月16日・17日
▼黒獅子まつりも、フィナーレに!
▼おらんだラジオ

インターネットサイマルラジオで聴けます
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪