▼【行者菜公開植え付け会】2017/07/13 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【行者菜公開植え付け会】2017/07/13 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今朝の雨は久しぶりの土砂降りでしたが、午後からはお日様も顔を



出し、また真夏日がやってくる予感の長井市です。
さて、当ブログやオンラインショップでも紹介している、長井市の名産品『行者菜』。
生産者や市民の努力のおかげで、少しずつ知名度も上がって来ているようで、
市内スーパーでも目にすることが多くなりました。
行者菜の苗は生産者組合により、大切に種の保存と栽培がされていま
すが11日(火)、公開植え付けの会が行われました。
▼シーズン初めに植えられた苗は2度目の収穫時期を迎えています。
▼プロジェクト推進代表者でもある長井市 内谷市長。(写真右)
厳しい日差しが照りつける中、市長自ら苗の植えつけをされる場面も。
行者菜の生産者は、年々少しずつ増えてきてはいますが、
今年から『行者菜100人プロジェクト』を掲げて、本格的に生産者増加を
試みることに。現在は総勢44名で行者菜の生産PRを行っているとのこと。
5月中旬に今シーズンの出荷が始まってから約1ヶ月半ほどで、


シーズン目標の半分に当たる10tの出荷を記録しているそう(*^。^*)
まだお試しでない方は是非この機会に召しませ!
★行者菜・行者菜加工品のお求めはこちらから
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!