▼【節分にはでん六豆!】2018/01/30 16:05 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【節分にはでん六豆!】2018/01/30 16:05 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
節分の季節が近づいてきました。





節分の日はその名の通り「季節を分ける日」。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられ、
それを追い払うために豆まきを行う習慣ができたそうです。
そこでおススメなのが「でん六」の豆菓子。
小袋に包まれているので豆まきした後の片付けも楽チン。
昔から山形で愛されてきたベーシックな味と
見た目にも鮮やかなおいしい味が揃っています。
▼テトラパックに入ったでん六豆。
▼おみやげに人気な蔵王の森。味も様々な3種類から選べます。
▼山形限定さくらんぼ味のでん六豆も!
●でん六豆のお求めはこちら●
豆をまいて邪気を払い冬を元気に過ごしましょう(*^o^*)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!