▼【長井工業 全校課題研究発表会】2018/01/26 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【長井工業 全校課題研究発表会】2018/01/26 17:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
1月26日(金)、長井工業高校の3年生による「課題研究発表会」が








タスビル2階を会場に行われました。
「課題研究」とは、工業高校3年時に全生徒が自ら設定した課題・
テーマを1年かけて研究したり、 作品製作に取り組む工業高校
ならではの授業です。(*^_^*)
▼会場前には生徒の展示物も
二足歩行ロボ・多脚ロボ・ゴミ拾いロボといった、いかにも機械・電子な
ロボットや、
薬入れ、LEDホタル、ロケットストーブ、電動車椅子など、テーマは様々。
▼長井ビジネスチャレンジコンテストビジネスアイデア部門(高校生枠)
の応募作品「駅デコプロジェクト2017」も(^^♪
研究発表会は1年間取り組んできた成果を発表する場で、産学連携の
場として地域の企業の方々も来場されていました。
▼発表会の様子
機械システム科、電子システム科、福祉生産システム科の各学科代表が
1年間取り組んだ学習の成果を披露。最終成果だけでなく、課題解決の
ための試行錯誤の過程を盛り込んだ内容は感心することばかり。∑o(゚ο゚*
将来の地域の産業を担う工業生徒にとって、良い刺激を受けた発表会に
なったのでは(^^♪
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!