▼【 タスビルの花菖蒲・きくいも商品のご紹介】2018/05/25 15:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【 タスビルの花菖蒲・きくいも商品のご紹介】2018/05/25 15:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
日ごとに気温が上昇している今週、









タスビルの花壇に植えられた花菖蒲はもう満開です。
さて、初夏の陽気に誘われて、ついついお出かけしてしまう時節。レジャーに
使い果たしたパワーは健康的な食生活で取り戻していきたいですね。
低カロリーかつ、食物繊維やミネラルが豊富なヘルシーフードとして
今、大注目されている“きくいも”。
軟水に恵まれた長井産のきく芋には食物繊維「イヌリン」がたくさん含ま
れているそうで、市では地域活性化につなげようと、長井商工会議所を
中心とした特産品化を進めています。
▼農薬や化学肥料などは一切使わずに栽培されています。
▼生の塊茎(かいけい)は、市内のスーパーや直売所などで販売。
「きくいも」をより手軽に食べられるように、粉末等を利用した加工品が
商品化されました。
▼「きくいも」 乾燥チップス
洗浄した生きくいもをスライスし低温乾燥させた後に、120℃の加熱処理がな
されています。油、添加物は一切加えられていないので、きくいも本来の程よい
甘みと香ばしい風味が感じられます。
▼「きくいも」 パウダー
乾燥チップスを粉砕して粉末に。煮物・炒め物や味噌汁などに混ぜたり、
コーヒー・紅茶などの飲料にもお好みで加えて召し上がれます。
▼「きくいも」 サプリメント
少量でイヌリンを摂取できるよう、きくいも粉末の含有率は98%以上。
ほんのり甘みもあり、噛んでも食べられる硬さになっています。
☆きくいも加工品のお求めはこちらから☆
▼「道の駅 川のみなと長井」店頭でも好評販売中(^_^)/
▼長井のきくいも情報はこちらから。
★ きくいもの里 ★
生のきくいもの調理例なども紹介してあります。ぜひご一読を(*^_^*)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!