▼【梅が咲き始めました】2018/04/06 14:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【梅が咲き始めました】2018/04/06 14:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
桜の開花が待ち遠しい時季ですが、一足早く開花する梅の花の様子を



見に行ってきました。
タスビル裏手の最上川河川敷に、個人が植栽した500本もの梅の
林があります。
▼西山の残雪とのコラボは、この時期この場所ならではの
お楽しみなのです。
暖かい日が続いた後でしたが、まだ2〜3分咲きといったところ。
でも梅林に一歩踏み入れると、あま〜い香りが漂ってきました。
▼約60種類に及ぶ様々な梅の花は、紅色も白色も。
▼薄桃色に煙るような梅並木。タスビルから近いのに、
町の喧騒も聞こえず、別世界に来たかのようなのどかさです。
もしかしたら今シーズンは、桜と梅の共演になるかもしれませんね。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!