▼【さくら通信 総集編2018】2018/05/02 15:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【さくら通信 総集編2018】2018/05/02 15:30 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
暖かな過ごしやすい日が続いていますね♪












今年も、きれいなさくらをたくさん見る事が出来ました。
山形県の開花日は「4月4日」で、統計開始以来2番目に早い記録だったそうです!
このブログでも「さくら通信」として紹介してきましたが、
その総集編として、今年の市内各地の桜を様子をまとめたのでご覧ください(^−^)
** 観察木 (タス駐車場脇)**
▼3月27日観察開始! ▼4月12日 少し咲き始めてきて…
▼4月16日〜 +* :* 満開へ!*:。+*
** 最上川堤防千本桜 **
▼桜並木を通り抜けるのはとても気持ち良いものです。
満開時期には、たくさんの方がその景色を楽しんでいました♪
** 草岡 古代の丘 **
▼土偶のバックに満開の桜 … 映えます!
** 草岡の大明神桜 ** (国指定天然記念物)
▼人里に植えられた桜としては国内最大級の大きさ…やはり迫力があります!
** 伊佐沢の久保桜 ** (国指定天然記念物)
▼今年も元気に花を咲かせてくれましたよ(^ω^)
** その他いろいろ♪ **
▼つつじ公園の桜並木 ▼観察木の隣の「八重桜」
▼満開の桜、道の駅、後ろに望むは残雪の西山…この季節ならではの素敵な風景♪
今年の桜はいかがでしたか?もう来年が待ち遠しい方もいるのでは(*^_^*)
桜の季節は過ぎましたが、長井市ではこれから白つつじの見頃を迎えます。
5月10日(水)からは、白つつじまつりがスタートしますよ〜。
▼本日のつつじ公園、天気も良く家族連れで賑わっていました。
白つつじのつぼみも、少しずつ膨らんできています♪
▼まつりが始まる頃には、純白の世界が広がりそうです(昨年の様子)
ぜひ遊びに来てくださいね(^O^)/
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!