▼【第29回ながい黒獅子まつり−五所神社(寺泉)−】2018/05/19 18:50 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【第29回ながい黒獅子まつり−五所神社(寺泉)−】2018/05/19 18:50 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
続いては、桑島記念館をスタートした、


寺泉 五所神社(ごしょじんじゃ)です(^▽^*)
警固が獅子の前進を制している時、獅子は盛んに斗志を表して
千鳥を踏み、警固の前に踊り出ようとするところが見どころ。
荒々しく、勇ましい獅子舞です!
★神社の紹介
古来より、朝日岳・祝瓶山は山岳信仰の霊場として栄え、
朝日山大権現といわれ、寛治4年源義家の命により、
朝日岳・岩上岳・小朝日・月ヶ峰・三淵の五か所を合祀
したと伝えられています。
★例祭日:8月14日・15日
▼会場からライブ中継!


ご自宅のインターネット機能つきのテレビや、 スマートフォンで
ご覧になる場合※閲覧方法について
1.テレビやスマートフォンでyoutubeアプリを起動。
2.アプリの検索機能で「第29回ながい黒獅子まつり」を検索。
▼おらんだラジオでも生放送中!
インターネットサイマルラジオで聴けます
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪